〜市長あいさつ〜

 東松山市は、埼玉県の中央に位置し,人口92,000人のまちです。
 当市までの交通手段といたしましては、東武東上線池袋駅から1時間のところに高坂駅、東松山駅があり、また関越自動車道で練馬インターから30分で東松山インターにつきます。
 観光としては、市の中心部に商売繁盛の神様として、箭弓稲荷神社があり、市の南西部にコアラで有名な「県立こども自然動物公園」や市内が一望できる「県立平和資料館」などがあります。
 また、春には市の花である「ぼたん」2,000株が植えられた「野田ぼたん園」が見事な花を咲かせ、11月には紅葉に彩られた武蔵野の面影を残す林の中を歩く「日本スリーデーマーチ」が開催されます。
 市の名物としては、「やきとり」があります。豚の肉をフルに使い、ニンニクやトウガラシを使った韓国風のタレをつけて食べるやきとりは、市外の方にも人気があり、たくさんのお客様がお見えになります。
 どうか皆様、ぜひ東松山市にいらっしゃってください。  坂本 祐之輔


東松山市情報に戻る