2002年9月17日(火)の情報

 

 9月7日(土)の道路陥没により通行止めとなっている「第2いろは坂」の影響で「第1いろは坂」を交互通行することになっており、最大で通過に1時間待ちとの情報。但し、夜間は交通量が少ないのでそれほど待たなくて済んだ。

AM2:30到着。通過待ちは約10分であったため順調に到着できた。しかし、予報通り中禅寺湖畔の天候は雨、しかも低気圧の通過により南西風がかなり強く吹いている。

気温:AM4:00時点で16.7℃、水温はおかじん桟橋前の表層で18.7℃と8月下旬より1.0℃低下している。

今週より気温はかなり低くなっていたらしく、15日〜16日は早朝10.0℃以下になったとのこと。当日は南から湿った暖かい空気が流れ込んだ影響で寒くはなかった。逆に日中は悪天候のため気温が上がらず終日15℃台であった。

依然湖水の透明度は高く、湖岸の浅場は湖底が見える。

ここ数日の情報からレッドコアで攻める。ポイントは栂からフランス前にかけてと大尻から丸山までを重点化する。

AM4:30出船。日の出が5時過ぎになっていることと雨模様のため未だあたりは暗い、先ず金波付近から丸山方面へひと流しするがあたり無し。レッドコア90ydと70yd、使用ルアーはアワビ無垢の7cmと夜光貝の4cm。大崎でUターンしてフランス沖から栂へ向かう。砥沢岬を過ぎ国道側へ向け右旋回するとヒット(ホンマス30cm)、ルアーはアワビ。

続いて国道側を丸山から大尻方面へ進むと六番付近でヒット(ホンマス35cm/ルアー:アワビ)、今度は先ほどの魚より引きが強い。その後小型のヒメマスを追加して午前は終了。

ここに来てヒメマスは山側中心に安定した釣果で、特に早朝1〜2時間で10匹以上の釣果があるようだ。午後のたびや情報では「今週は好調で出れば10匹以上は取れる。ようやく営業に使えるサイズの魚が釣れ出している。」とのこと。

AM9時ごろから雨が強くなり、時折突風も吹いている。PM1時には激しい降雨となり、このままダメかと思ったが3時過ぎにはやや穏やかになったので午後の部開始。攻める場所はフランス前から八丁出島。

PM3:30再開。フランス沖の隠れ根を重点的に攻めるが魚探には反応が殆ど無し、その後栂沖の40m水深付近でヒメマスがヒット(レッドコア100yd、アワビルアー)。その後八丁出島から小寺ヶ崎の間でヒメマスを追釣する。

PM5時ごろ一旦雨が上がり湖の東側に綺麗な虹が掛かる。その後栂から立木観音前、フランスと攻めるが大物のヒットは無く今年最後の釣行を終える。

 

【釣果について】

岸釣り

水温が低下したことで意外に多かった。特に国道側でフライをやっている釣り人が数人確認された。しかし、釣果は?である。

ヒメトロ

当日は八丁出島付近の14〜16mが好追いだった、特に小寺ヶ崎よりが良かったとの情報である。

レッドコア トローリング

水温低下に伴い泳層は徐々に浅くなりつつある。表層が20℃を下回ったことで比較的高水温に強いホンマス、ヒメマス、ニジマスは早朝5m以浅のレンジに回遊している様子。平均すると日中は70〜90yd、早朝、夕刻は50〜70ydで良いのではないか。但し、冷水を好むレイクは若干攻め方が違うようだ。

 

いろは坂上り口、第2いろは坂が通行止めのため警察隊が終日24時間体制で交互通行の警備にあたる。

 

早朝一瞬青空が覗く。

 

しかし、すぐに東側から雲が湧き上がる。

 

当日のホンマス2匹。サイズは何れも30cm台。

 

水質は依然良い状態。

 

午後は雨が降ったりやんだり。

 

西側の空も雲に覆われている。

 

夕刻一瞬の晴れ間に虹が現れる。

 

 

また来年も頑張りましょう、今後とも皆様の情報お待ちしております。

 

mail.gif (14410 バイト)

cyuzenji@aya.or.jp