前作ほどつまりやすいところは多くないです。
なるべくネタバレにならないように注意しながら、
わかりにくいところを中心に解説していこうと思います。
イース(1)と完全につながっているので、
イースをやっていないとわからないところが出てきます。
ただ、やったイースがファミコン版だと、やっぱりわからないかもしれません。
基本的には前作と変わりません。
十字キー……説明省略
Aボタン……決定、魔法を使う
Bボタン……キャンセル、アイテムを使う
スタート……ポーズ
セレクト……コマンドを開く
武器防具……手に入れたら装備しましょう。
魔法……装備しているだけで自動的に発動し続けるものもあります。
他……装備するだけで効果があるもの、使って効果を発揮するもの、
持っているだけで使えるものなど色々あります。
最初の村では、推定約10人くらい「ランダムで歩く村人」がいるようですが、
外出しているのはその中の数人です。
画面を切り替えると入れ替わったりするので、
全員から話を聞きたい人は、何度も村を出入りしましょう。
でも、村を右往左往するだけで入れ替わってるような気もしますが……。
最初の村以外では、入れ替わりはないみたいです。
前作同様、半歩ずらして正面から突っ込む作戦が有効です。
棒立ち状態で攻撃をくらうと、かなりのダメージを受けます。
多少多めに戦っても、レベルが上がりすぎることはまず無いでしょう。
0になると死にます。
町の中などで動かないでいると徐々に回復します。
剣による攻撃の効かないやつが多いです。
部屋から逃げ出すことはできるようになりましたが、
相変わらずポーズができません。
また、ほとんどのアイテムは無効になります。
ちなみに、アドルのレベルが低いと絶対に勝ち目がありませんが、特定レベルに達すれば余裕です(^^;
今度は大丈夫です。
……たぶん。
結局入れませんでした。
イース2最大の難関です。
途中に見つかりにくいアイテムや通路の類は特になかったはずなので、
いま持っている物でなんとかするしかありません。
どうにもならないのなら、アイテム以外の何かが足りないのではないでしょうか。
ちなみに、ゲーム中にヒントの類は出てきません。
この下をドラッグするか、Ctrl+Aで答えが見られます。
足りないものというのは、ファイヤーの威力です。つまりアドルのレベルです。
レベル10以上になれば、ファイヤーで破壊できます。
わかるかっ!ということで載せておきました。
アドルがいるところの反対側が開きます。
溶岩村西側の出口から左下へ行ってみると、今までに無かった入り口が。
異常に広いです。
重要アイテム以外の入っている宝箱の
大体の位置と個数を記しておきます。
装備品とか補助アイテムとかです。
重要アイテムは自分で探すべし。
北の会議中の大広間近辺
やすらぎのゆびわ
神殿左奥近辺
IRON-SHIELD
タイムストップのまほう
本館近辺
BATTLE-SHIELD
地下水路(水抜き後)
BATTLE-ARMOR
BATTLE-SWORD
はやぶさのちょうぞう
最強の攻撃魔法です(爆)
レベルが上がるごとに威力も上がります。
無駄に使ってみてもリアクションがないので、
「あれ?」と思ってAボタンを連打したりするとMPがあっさり尽きます。
装備して使うことで、書いてある内容を読むことができます。
それだけです。
当然なくなりません。
無駄使いは避けましょう。
ファイヤーで与えるダメージが倍になります。
装備して休むとHPが回復していきます。
氷の山に隠されています。詳しい場所を知りたい人は↓どうぞ。
「ひょうむのたま」を使用した所の直後の階段下に、死角になっている入口があります。
もちろんゲーム中ではノーヒントです。
何度でも取れます。
HP・MPを全回復します。
ファイヤーが敵に向かって飛んでいくようになってしまいます。
ファイヤーの動きが変化します。
使う場所次第ではかなり強いですが、あまり頼りにしすぎると裏切られることがあります。
ゲーム中に使い方のヒントが存在しないアイテムです。
一度使って終わりです。
ファクトの像に再び話しかけないともらえません。
もっとも、もらわなくても問題はありません。
何度でも取れます。
MPを全回復します。
いくつかの魔法のMP消費量が半分になります。