★散歩に出る前に★


 自分で自由に立てないわんこは、排泄も自由にできません。
 そのために散歩は、非常に重要なファクターで、定期的に外に出してやる必要があります。
 1日4回出してあげるのが適当のようですが、時間や体力の都合等でそこまでこまめに出せない場合は、1日3回程度で我慢してもらいましょう。
 まだ足が動いて、立たせれば自分で歩けるわんこの場合は、回数を少なくして距離を長く。人間の介助なしには歩けないわんこの場合は、回数を多くして距離を短くします。
 寝たきりにしないためにも、できるだけ散歩には出してあげましょう。
 寝たきりになると、血流が悪くなり体調不良となったり、排泄物が出にくく便秘や膀胱炎になったりします。
 散歩に出して外的刺激を与えることは、ボケ防止にもいい効果をもたらすはずです。
 (ただし、心臓に疾患がある等持病のあるわんこは、身体に影響のない程度に歩かせてあげてください。獣医さんに相談するのが良いかと思います)
 後ろ足を引きずるわんこには、くつ下をはかせてあげると足の保護になります。
 足を引きずると、爪や肉球がすり減って傷ついてしまうので、面倒くさがらずはかせてあげましょう。
 うちでは、子供用サイズ(13〜15cm)をはかせています。子供用くつ下のサイズはいくつかあるので、わんこの足に合わせて、ちょうどいいものを選んでください。
 普通にはかせるだけでは、散歩中に脱げてしまうので、サージカルテープでぐるぐる巻いてとめるといいでしょう。
 前足が弱ってしまい、転びやすくなったわんこでは、首輪ではなく胴輪を使うのもいい方法です。
 転びそうなときに首を引っぱるよりも、胴を引っぱった方がわんこの負担は少なくなります。
 首輪しかしたことのないわんこでは、なかなか慣れないと思いますが、長期的に見ればわんこのためですので、ゆっくり慣らしましょう。

戻る