インジェ・ミナーレ博物館

2007年4月



インジェ・ミナーレ博物館

 1267年にイスラムの神学校として造られた。
 インジェ(細長い)ミナーレ(尖塔)があったのでこの名が付いた。ミナーレは現在の3倍の高さがあったが1901年の落雷で上部が崩壊してしまった。

 博物館の出入り口上部のレリーフの繊細さは一見の価値あり。出入り口上部を見上げて惚れ惚れしてしまいました。(笑)

インジェ・ミナーレ博物館
入り口上部にあるレリーフ
 現在は、イスラム関係の彫刻(木彫・石彫)の博物館になっている。
 壁面装飾を見学する観光客(=博物館の外部を見学する観光客)は多いけれども、内部まで見学する観光客はそれと比較するとあまり多くはない。私たちのツアーが中に入ったときは、グループはいなくて個人観光客が数人いたくらいだったかなぁ。
 なので、ゆっくりと自分のペースで見学できた。

 回廊の部屋に彫刻が展示されている。特に内部で説明がなかったので、内部の彫刻で有名なものがあったのかは???

 ガイドブックを見る限り、このインジェ・ミナーレ博物館自体の彫刻が貴重な作品らしい。

インジェ・ミナーレ博物館
ドーム


インジェ・ミナーレ博物館
内部の展示作品


インジェ・ミナーレ博物館
内部の展示室