イギリス旅行記 |
ロンドン
朝食
6時起床。イギリス旅行6日目にして夜中に目覚めませんでした。時差ボケからの完全脱出。めでたい♪遅っ!
今日は午後から半日フリータイムで目一杯歩き回るつもりですから、体力温存のために朝の散歩はなしにしました。
荷物をざっと片付けて朝食のレストランへ。
7時10分から7時45分まで朝食。ストラトフォード・アポン・エイボンのホテル以来のフルイングリッシュ・ブレックファースト。基本的に私が食べる物は変わりませんが…。
部屋に戻り、ちょっと休憩しつつ、荷物をとりあえずスーツケースに詰め込んだりして出発までのひとときを過ごしました。
9時、ホテルを出発。
今日の午前中のロンドン市内観光のバスは、いわゆる“ロンドン名物2階建てバス”をツアーで貸し切りです。思いっきりミーハー観光気分☆このバスの利用が今回のツアーの売りの1つです。
ガイドは日本人女性ガイドさん。ドライバーさんは昨日までのドライバーさんから別の人に変わりました。
2階建てバス
バッキンガム宮殿
バスは一路、バッキンガム宮殿へ向かいます。
添乗員さんとガイドさんが話し合って、今日の午前中の半日ロンドン市内観光のコースを決めたそうで、いろいろな交通渋滞が起こるだろうと予測され、朝イチにバッキンガム宮殿に行くことにしたのだそうです。朝イチにバッキンガム宮殿を訪れてしまっては、お昼に行われる衛兵の交替が見られないではないですかぁ。確かに、ツアーパンフレットにバッキンガム宮殿で衛兵の交替を見学するとは書いてありませんでしたから〜。ふむ〜、残念!
バスの車窓から外を眺めていると、都会に帰って来てしまったのだと、高くて密集して建つ建物を見て、つくづく感じます。イギリスは田舎がいいなぁ。
バッキンガム宮殿の側面でバスの車窓から外を見ていると、すぐそばにバッキンガム宮殿内で働いていらっしゃる方々の通用門があり、朝の通勤で中に入る方々が続々と吸い込まれていっています。一応、中に入る皆さんはIDらしきものを見せていますけど、結構、セキュリティチェックが甘いような…。余計なお世話、かな。
ここで、バスを降りて正面に行くことになり、ガイドさんに率いられて行きます。
バッキンガム宮殿正面は、ガイドさんが数日前に訪れたときはダイヤモンド・ジュビリーの催し物の見学席が設置されていて、立ち入り禁止だったそうです。今日は、どうかな〜と思いつつ来たら、見学席が撤去されて、立ち入り禁止も解除されていたので「よかったです」だそうです。
おめでたいダイヤモンド・ジュビリーの記念の催し物も観光客の定番の観光には支障を来たしていたのですね。ロンドンを訪れて初めて知った事実。
バッキンガム宮殿の正面でフリータイムになりました。9時25分から9時35分の10分間て、短過ぎませんかぁ?!
バッキンガム宮殿
ヴィクトリア女王記念碑
早速、時間を惜しんでバッキンガム宮殿を激写していると、そこに兵隊さんの団体↑がゾロゾロと列をなして通っていきます。思いっきり迷彩柄のズボンをはいて、見るからにアーミーな皆さん。どこからどこへ何の目的での集団行動なのでしょうか?
衛兵の交替を見られない代わりといってはなんですが、おり良く通りかかったのも何かの縁、この方々を激写。さすが皆さん、よいガタイをしてらっしゃる。
さて、次は、バッキンガム宮殿の正面にあるヴィクトリア女王記念碑からバッキンガム宮殿を激写。その前ににヴィクトリア女王記念碑も、もちろん撮影。ヴィクトリア女王さまの像は、昨日のウィンザー城の前でも見ましたっけ。あちこちにたくさんあるのかな?
バッキンガム宮殿、大きい。さすが、世界でも指折りの大金持ちのエリザベス2世の居城だけあります。これ、維持するのだけでも大変でしょうね〜。
ヴィクトリア女王記念碑からトラファルガー広場に向けて、ザ・マルという大通りが一直線に伸びています。両側が一面の緑が広がる公園で、大きな道路なのに、すっごく雰囲気が良く見えるから不思議。
ウィンザー城が火災で焼けた修復費用を、バッキンガム宮殿の一部を夏季に観光客に公開して補っているそうなので、公開している時期に訪れて、1度でいいから中を見学させていただきたいものです。次にイギリスを訪れることがあるとしたら、その時期かなぁ。
ザ・マル
バッキンガム宮殿
10分間のバッキンガム宮殿見学というか写真ストップは、あっという間に終了。バスに乗り込んで次なる目的地ウェストミンスター寺院へ向かいます。ホテルがロンドンのやや西部にあるので、そこからロンドン市内中心部に向けて移動して行くルートです。
バッキンガム宮殿からウェストミンスター寺院まで、地図上だと2kmないくらいなのに、バスで20分かかりました。歩いて移動してもほぼ変わらないか、歩いた方が早いかもしれません。
ウェストミンスター寺院は、内部観光します。で、内部観光するときに、ガイド1人当たりの観光客数が20人だったかな、そのくらいに決められていて、30人の私たちのツアーはその決まりの人数を超えているので、このウェストミンスター寺院見学のときだけ、もう1人、日本人女性ガイドさんが合流して、ツアーメンバーは添乗員さんに2つのグループに振り分けられて、それぞれのガイドさんに率いられて内部見学しました。
9時55分から10時55分までウェストミンスター寺院内部見学。
ウェストミンスター寺院内は、写真・ビデオ撮影禁止。
私たちは、半日通しの現地ガイドさん。この方、建築とか学者さんとかが好きなのか、ヘンデルのお墓を見て、ニュートンのお墓を見て、ダーウィンのお墓の上を歩き!ました。エリザベス1世のお墓もウェストミンスター寺院内にあるけど、そこは見ませんでした。私的にはエリザベス1世のお墓が見たかったなぁ。
ウェストミンスター寺院
寺院内の後期ゴシックの天井が素晴らしかったです。
1時間の見学後、ウェストミンスター寺院だけをガイドするために合流したガイドさんとお別れ。こちらのガイドさんは、どこをどんな風にガイドしたのかなぁ。
ウェストミンスター寺院は、「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台だけれど、寺院内部での映画の撮影をOKしなかったので、映画に登場した寺院内部とされるシーンは別の教会を借りて撮影したものだそうです。
タワーブリッジ(バスの車窓より)
バスに戻って、11時から12時10分まで、ロンドン市内車窓観光。マジで1回の写真ストップすらなく、ひたすら走るバスの車窓から、タワー・ブリッジやロンドン塔を眺めるだけでした。
ウェストミンスター寺院から、タワー・ブリッジ、ロンドン塔経由の大英博物館行きが1時間以上もかかってしまったのは、ロンドン名物の交通渋滞のため。
ガイドさんによるとロンドン・オリンピックを控えて、いつもどこかしら通行止めの箇所が増えているそうです。
ロンドン塔(バスの車窓より)
ロンドン塔(バスの車窓より)
大英博物館付近に辿り着いたら、空が一転俄かに掻き曇り、いきなりの土砂降り。
バスを降りるタイミングでもまだ雨が降っています。にわか雨で傘を差すと、後々の観光で傘が邪魔になるので、傘は差さずに大英博物館を目指すことにしました。
12時10分、ツアーでのガイドさんに率いられての大英博物館見学スタート。
大英博物館(雨ver.)
ラムセス2世の胸像
まずは大定番のロゼッタ・ストーン。大賑わいの押すな押すな状態。さ〜すが大英博物館の一番人気。
次に向かったのはエジプトのミイラ室。死者の書やいくつかのミイラを見て、見学終了したのは12時40分。早っ!
エジプト展示室にて
ツアーパンフには約1時間とあったけど、交通渋滞のためのバス遅延につき、パンフに名前が記載された有名どころのみの見学になったようです。もう少しガイドさんの説明を聞きながら見学したかったなぁ。
添乗員さんにこれからの予定をお聞きしたら、「この後は、ピカデリー・サーカスへ行って、そこで解散、フリータイムになる」とのことでした。
某公共放送の2時間で大英博物館を回る番組を参考にして、ツアー以外でも自分たちで見学しようと思っていた私たち。フリータイムになったら、リージェンツ・パークを散策してから大英博物館に戻る計画でした。でも、大英博物館見学後、すぐにピカデリー・サーカスに移動してフリータイムになるなら、ここでツアーから離れて、大英博物館を見学するほうが、時間的ロスが少ないのではないか?と、えむちゃんと相談して、添乗員さんに恐る恐る「大英博物館をもっと見たいから、ここ残ってもいいですか?」と伺うと、簡単にOKをいただけました。ラッキー。ということで、バスに置いてあった手荷物(昼食用のマフィン等)を取りにバスに戻って、12時45分からフリータイムになりました。
円盤投げ
↑の「円盤投げ」は2011年7月5日から9月25日まで国立西洋美術館で開催された「大英博物館 古代ギリシャ展」に出展されていました。日本に来日すると目玉な作品で押すな押すなだったでしょうが、ここでは、今、このとき、この作品を見上げているのは、私たち2人だけです。超贅沢。
マフィンとお茶
12時45分といえば昼食の時間。
私たちがツアーで大英博物館を見学している間に、雨は止み、空はすっきり晴れ模様。大英博物館のエントランス前がちょっとした広場っぽくなっていて、そこで観光客の皆さんがお弁当というか、パン、サンドイッチなど食べていらっしゃったので、私たちもそこで、用意しておいたマフィンと日本から持参したお茶のペットボトル飲料とで昼食にします。
結果、ストラトフォード・アポン・エイボンで、クリームティーだけでお腹いっぱいになってしまったのだから、アフタヌーン・ティーは到底、食べきれないから、無理!やめることに落ち着きました。
4つ1ポンドのマフィンのお味は普通にマフィンでした。
13時10分、大英博物館の自力見学開始。テレビを見て、いろいろ準備した資料が役立つか否か。
アッシリア守護獣神像
某公共放送の2時間で回る大英博物館と同じルートで見学。「ハリカルナッソスのマウロス廟」の彫刻が見つけられなかった以外は、ほぼ見られました。「ハリカルナッソスのマウロス廟」が展示されているはずの部屋がClosedしていたから、もしかしたらそこにあったのかも…。
えむちゃんが、ぜひチャレンジしたいHands onのコーナーにもトライして、参考にしたテレビ番組で紹介されていたのと同じ12世紀の聖遺物箱の一部を手に取って直に触れて見られました。大感激♪
所要時間1時間45分、14時55分に大英博物館の見学終了。大満足の見学でした。
次は、この季節ならではのバラの公園、リージェンツ・パーク内のクイーン・メアリー・ローズ・ガーデンです。
地下鉄のTottenham Court Road駅で、1DAYトラベルカードを自動券売機で購入(7ポンド/約900円)。ロンドンの地下鉄の1回の乗車料金は高いので、午後からでも1DAYトラベルカードにしました。
リージェンツ・パークの門
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
Tottenham Court Road駅から乗車して、Oxford Circus駅で乗換え、Baker Street駅で下車。ロンドンの地下鉄は、東京の地下鉄の乗り方と一緒なので、戸惑うことはありませんでした(ただ、日本語の案内がなく、ALL英語なだけ)。
Baker Street駅から地図を見ながらクイーン・メアリー・ローズ・ガーデンに到着したのが15時45分。
ゲートを入ってすぐのところに、もう様々な色のバラが出迎えてくれて、「きゃ〜☆ステキ素敵♪」
ここで写真をしばし撮りまくり。
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
さて、すぐに公園の更に奥へ進むか、近くに見えるガーデン・カフェでお茶するか、どちらにしましょう。えむちゃんは、「お茶♪」と即答。リスボン脱水症状事件のトラウマが後を引いてるのかな。
ガーデン・カフェへ入ってメニューを見ると、おお!Teaのところに数種類の茶葉のリストがあります。無難なところでアールグレイをチョイス(1.75ポンド/約220円)。
ガーデン・カフェにて
紅茶
ガーデン・カフェの紅茶は、お湯+Tea bag。ミルク、砂糖などは、専用カウンターで好きな物を好きなだけの、日本のカフェと同じスタイル。
ちなみに、ガーデン・カフェにもマフィンがあって、1つ2.5ポンドくらいだったかな。私たちがお昼に食べたのは4つ1ポンドだから、ここのマフィンはその約10倍。ここのマフィンはどれだけ美味しいのでしょう。
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
店内の席にするかテラス席にするかで、テラス席にしました。せっかく天気が良いのだし、お庭から花を眺めながらティータイムしましょう♪
緑と花の庭をのんびり眺めながらのティータイム。くつろぐなぁ。夢のような時間です☆
20分〜30分くらいも、のんびりしていたでしょうか。いつまでも根が生えてしまいそうな気持ちに鞭打って、ガーデン・カフェを後にし、庭の奥へ歩を進めました。
そこに現れたのは、ゲート近くのバラ園の数倍、数十倍のバラ♪ばら☆薔薇♪
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン今が盛りのバラ、これから咲き誇るであろう蕾のバラ、少し時期を過ぎてしまったようなバラ。
ピンク、クリーム、レモン、赤、オレンジ、朱…バラって本当にたくさんの色・種類があるのですね。
もうもう何と言っていいか判りません。
本当にこの季節にロンドンに来てよかった。このバラ園を訪れてよかったと心底思いました。
私的にバラの開花時期に、クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン、超お勧めです。
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
フリータイムが半日だけではなく、もっと時間に余裕があったら、おそらくこの後、日が暮れるまでここにいて、思う様、バラを眺め、バラの写真を撮っていたことでしょう。
でも、私たちのロンドンでのフリータイムの持ち時間はあと数時間もありません。17時5分、後ろ髪を引かれる思いで、クイーン・メアリー・ローズ・ガーデンを後にしました。
ロンドンでのフリータイムの最後の見学場所に選んだのは、ナショナル・ギャラリー。(リスボンのフリータイムの経験から、欲張らずに見学箇所を3か所に絞りました。人間、学習するのです。)
クイーン・メアリー・ローズ・ガーデン
トラファルガー広場
ネルソン記念柱
地下鉄でBaker Street駅からCharing Cross駅へ。Charing Cross駅から地上へ出ると目の前にトラファルガー広場が広がっていました。広場には大勢の観光客の姿がありました。夕方になって、これでも少なくなったのかな。
ナショナル・ギャラリーは、トラファルガー広場に面して建っています。
トラファルガー広場
トラファルガー広場の中央にはネルソン提督の彫像があり、その足元には、何だか見たことのあるようなライオンさんが鎮座していました。某老舗高級デパート前にあるライオンさんは、このトラファルガー広場のライオンさんをモデルにしたのだとか…。
トラファルガー広場では、ロンドン・オリンピック開催のカウントダウンが行われていました。さすが、ロンドン・オリンピックの開催地、ムード盛り上げに必死ですね。
17時50分、ナショナル・ギャラリーでの見学START。
ナショナル・ギャラリーは、写真・ビデオ撮影禁止。
この日は、夜間開館の日なので、夜遅くまで開館しています。それを当て込んで、ナショナル・ギャラリーの見学をラストにしたのです(笑)。
ナショナル・ギャラリー
ナショナル・ギャラリーでのお目当ての作品は、レオナルド・ダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」と、フェルメールの「ヴァージナルの前に立つ女」と「ヴァージナルの前に座る女」の3点です。
この3点、もし日本に来日したら、作品の前は黒山の人だかり必死だと思われますが、ここでは人もまばらで、どの作品の部屋でも、2人占めの時間を持てました。至福のとき。これが、所蔵元の美術館を訪れて作品を見学する醍醐味ですね♪
お目当ての3点を中心に、気の向くままに約2時間、ナショナル・ギャラリーの作品を堪能しました。
卵サンドイッチ&紅茶
2時間、真剣に絵と向き合うともうクタクタのヨレヨレ。時間も19時50分といい時間で、小腹も空いたのでナショナル・ギャラリーのカフェで軽食をいただくことにしました。
卵サンドイッチ(3.45ポンド/約450円)と紅茶(イングリッシュブレックファースト(私)1.80ポンド/約230円、アッサム(えむちゃん)値段は左に同じ)。ナショナル・ギャラリーのカフェもTeaのリストには数種類の茶葉があり、好きな茶葉を選べます。私は夕方なのに何故かイングリッシュブレックファーストを飲みたい気分でした。
ここで、がっつり夕食ではなく、簡単に軽食にしたのは、ホテルに帰ってから、非常食用に持参した食料を食べてスペースを空けないと、スーツケースに荷物が入りきらないからです。ティーバッグ嵩張りすぎ…(泣)。
軽食後、ナショナル・ギャラリーのミュージアム・グッズ売り場で2013年のカレンダー(8.50ポンド/約1100円)と、ガイドブック(4.99ポンド/約650円)、「ヴァージナルの前に座る女」のポストカード(0.70ポンド/約90円)を購入。荷物がいっぱいなのを分かっているのに、更に買ってしまった…。う〜。
ほっくほくしながら、20時35分、ナショナル・ギャラリーを後にしました。
ナショナル・ギャラリーを出ると夕暮れ色の空をバックにビッグ・ベンがそびえているのが見えました。ビッグ・ベン、ここで私たちを待っていてくれたんだ…。ありがとう、ビッグ・ベン。
ビッグ・ベン
Charing Cross駅から乗車し、Embankment駅で乗換え、ホテルの最寄駅High Street Kensington駅で下車。
ホテルには21時30分に帰着。
フリータイムでの見学箇所を3か所に絞ったのにホテルに帰り着いたのが21時30分。1か所での所要時間が長かったですから…。これを欲張らないように学習したというのかな?>自分
部屋に戻り、入浴後、部屋に備付けの湯沸しでお湯を沸かして持参した非常用食料で夕食。さらに紅茶を入れてティータイム。マッサージをしてから、明朝使うもの以外の荷物をきっちりパッキング。非常用食料を減らした分、できたスペースで何とか荷物は収まりました。ほっ。
24時就寝。
本日の総歩数28,730歩。歩きました〜。疲れた〜。